フォト講座

自分のカメラをよく把握すること!
ま、そりゃそうだよね
って思いながら、実はカメラの取説、読んだことないなぁ
それから光の選び方
光の道すじを読む・・光を作る。
先生は実にこまめに機敏に動いて、撮影されてました。
どんな大御所先生かと、思っていたのと大違い。
背景、お花の向き、ちょっとした光の入れ方、小物使いを変えたり・・・クルクルと。
1つお花があると50カットくらいすぐ撮っちゃうって。
それに先生の撮影する姿が、とても印象的でした☆
カメラをのぞきながら
「いいね、きれいだね~、爽やかだね~」とか言葉が出て
この感動を伝えたい!っていう感じが伝わってきて
当たり前だけど「プロカメラマン」だぁ・・・と見とれてました。
写真も表現だもんね、まず自分が感動しなくっちゃってこと。
キャーステキ!かわいいっ!
って、カメラ女子になりきってたら、若さが保てるかも・・・・・
おばさんのつぶやき(^_^;)
AUBEプリザーブドフラワーAcademy認定教室 広島
プリザーブドフラワースクール Fleur couleur(フルールクルール)
ブーケ保存加工専門店 Fleur couleur
応援クリック↓お願いします☆

- 2010/08/10(火) 11:26 |
- イベント |
- |