fc2ブログ

ブーケ保存加工~お客様より

ブーケ保存立体額

先日結婚式の生花ブーケを保存加工させていただいたお客様より
お便りを頂戴しました☆

納品してすぐにも、メールをいただいていたのですが、
改めて、結婚しましたハガキを送ってくださいました♪
美しい挙式の写真に手書きの温かいお言葉。。
嬉しくてジーンと染みます(゚ーÅ) 。

ちょうど当店の夏季のお休みの期間にご結婚されたのですが、
ありがたいことに、早い時期から花嫁様から熱いラブコール!?をいただいており
セミキャスケードブーケをLサイズに
ラウンドブーケをMサイズに保存加工させていただきました。

こんなにも喜んでいただけて、、
私も幸せなお仕事をさせていただいたなぁ、と感謝です。
ありがとうございました。

******************お客様からのメッセージ******************

本日、指定通りにブーケ立体額が届きました。
丁寧に、大切に梱包されたお花たちはこれぞ【箱入り娘】という感じでした♪
箱を開けてプチプチをはがし、目の前に現れたブーケは
当日の雰囲気をそのままに残していました。
今にも香りが漂ってきそうなほど生き生きとしてしばらく見とれてしまいました。
帰宅した夫も真っ先に気付き(いつもはあまり物事に気付かないのですが)
ブートニアもきれいに再現されているのを見てとても喜んでいました。
当日を一緒に過ごしたお花達がこうして二人を見守ってくれている、
と思うと自然と笑顔になってきます。
ただ「残す」のではなく、お花たちがより一層美しく輝くように
もう一度「命を吹き込んで」くださるようなお仕事に感激いたしました。
木下さんにお願いして、本当によかったです。
また何かの機会にお世話になることがありましたらそのときも
どうぞよろしくお願いいたします。
ますますのご活躍をお祈りしております。

****************************************************


こうしていただく、お手紙やメールは私の大切な宝物です☆

ブーケ保存加工専門店 Fleur couleur へ
関連記事

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

PROFILE

Fleur*

Author:Fleur*
広島のプリザーブドフラワー教室 フルールクルールです。
受講生随時募集中☆
詳しくはウェブサイトへ↓
Fleur couleur
Fleur couleur Official Website

CALENDAR

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

SEARCH FORM

QR CODE

QR